Zombie Cat Cut

sky depth

[とあるシリーズ/感想/考察/まとめ/ネタバレ注意]

MENU

【まとめ】創約5巻、表紙解禁!アリスの元ネタについて解説するよ【原作:とある魔術の禁書目録】

こんにちは!

みたか・すりーばーど(@zombie_cat_cut)です。

2021年12月10日、発売予定の創約5巻!

先日、その表紙が発表されましたねー!!!

かわいー!!!!

けど、誰ー!!!!?

Twitterでも、いきなりの発表にざわめいていましたね。

特に、今回は表紙の情報量が多い!

というわけで、表紙から連想できることを、まとめていきたいと思います!

『とある』シリーズの原作、漫画、アニメ全てのネタバレが含まれますので、ご注意ください!

とある魔術の禁書目録 とは

鎌池和馬のデビュー作で、「科学サイド」と「魔術サイド」が混在・対立する世界観を描いた作品。2020年2月現在、電撃文庫KADOKAWA)より、既刊49巻(本編48巻、短編集1巻)が刊行されています。

【原作小説】

【コミカライズ・スピンオフ】

表紙の気になるところは?

まず最初に、気になるところを一覧にしてみましょうか!

アイキャッチ画像:創約5巻の表紙

  • アリス』風の少女
  • 白うさぎ、はりねずみ3匹、フラミンゴ
  • ハートのトランプ
  • ジャックオランタン(かぼちゃ)
  • 流れ星?

大まかにこんな感じかと思います!

創約4巻のラストを読んでいた人の大半は、表紙の少女をアリスと判断したんじゃないでしょうか。

金髪青と白のエプロンドレスといえば、『ふしぎの国のアリス』ですよね!

他にも、白うさぎ、はりねずみ3匹、フラミンゴ、ハートのトランプは『不思議の国のアリス』に登場するもの。

これでアリスじゃなかったらなんなの? ってほどのアリス要素が満載です!

 

一方で、猫耳のようなものが付いている点は、オリジナル要素なのかな?

さらに、ジャックオランタンアリスとは関係なさそうだけど・・・。

どういった意味があるのか、それともないのか!

考えていきたいと思います。

不思議の国のアリス』について

まずは、実在の『不思議の国のアリス』という作品について、調べてみました。

  • イギリスの数学者チャールズ・ラトウィッジ・ドドソンが『ルイス・キャロル』の筆名で書いた児童小説。1865年刊行。
  • 1871年には続編として『鏡の国のアリス』が発表されている。
  • ディズニーのアニメーション映画『ふしぎの国のアリス』(1951年公開)をはじめとして映像化・翻案・パロディの例も数多い。

多くの人は、ディズニー映画のほうをイメージする華と思いますが、原作は児童小説。

とあるシリーズの作中においては、このように言われています。

アリスについては言うに及ばず、世界的な知名度を誇る童話にその名が出てくる。・・・・・・ちなみに誰もが慣れ親しむこの童話、ゴーティアや金枝篇などと共に『あの』変人クロウリーが魔術への理解を深める上での必読の書として勧めた一冊、という事実はご存じだろうか。特に、カバラを十分に理解した者が改めて目を通せば全く違った意味に見えてくるのだとか。

 

引用:創約 とある魔術の禁書目録(4) (電撃文庫)

ちなみに『ゴーティア』や『金枝篇』は、作中で『魔道書』と言われる書物のひとつ。

魔道書

魔術の使用方法が記された書物。
力ある魔術師によって作成され、『原典(オリジン)』とその写本、偽書が存在する。

知識を広める目的で作られるが、記されている『別世界』の常識や法則は善悪に関わらず『現世』にとっては有毒なため、宗教観念(=宗教防壁)の薄い人間なら目を通しただけで脳を汚染され、発狂もしくは廃人となる。この『知識の毒』はあまりにも現実世界と乖離した「異世界の知識」と読者の常識との間の齟齬によって発生するため、少しずつ段階を踏んで理解していけば理論上は汚染を抑えられるらしい。

重要なのは記述の方であるため、石版やタロットなど書物の体裁をしていないものも含まれる。また、聖書を始めとする様々な宗教圏の教典や、伝承・教訓を暗喩するような童話の本も、写本として広義の魔道書に含まれる。書かれている内容は書物により様々で、魔道書を読解した魔術師が振るう魔術は、より大規模な効果を引き起こす。

それらと並べられているということは、『不思議の国のアリス』も魔道書として扱われているのだと思われます。

児童小説が魔道書というのも変な気はしますが、実際、日本で有名なおとぎ話『桃太郎』も作中では魔道書のひとつとしてあげられていますよね。

当然、『魔道書図書館』インデックスの頭の中にも記憶されているはずなので、創約5巻では活躍が期待できるかもしれません!

 

『別世界』の常識や法則が描かれた魔道書の登場人物、アリス

もしや、別の位相(異世界)に行ったことがあるってこと・・・?

それとも、別位相の住人ってこと・・・??

原作での役割

表紙に登場する、各キャラクターたち。

不思議の国のアリス』ではどのように活躍しているのかを、確認してみましょう!

【アリス】

【白うさぎ】

  • 服を着て言葉を発しながらアリスの傍を横切り、結果的にアリスを不思議の国へ導くことになる。
  • 後年の解説で、キャロルは白ウサギについて、彼はアリスの対照として生み出されたキャラクターであり、アリスの「若さ」「大胆さ」「あふれる元気」「決意のすばやさ」に対して、「分別くささ」「臆病」「脆弱」「狐疑逡巡」をその特徴とし、きっと震え声で話すだろうと述べている。
  • 白ウサギのキャラクターは、リデル家のかかりつけの医者であったヘンリー・ウェントワース・アクランドがモデルであるとも言われている。

ハリネズミとフラミンゴ】

  • ハートの女王が主催するクロッケー大会において、道具として扱われる。
  • クロッケーとは、芝生のコートで行われるイギリス発祥の球技。日本におけるゲートボールの原型。マレット(木槌)により、木製またはプラスチック製の球を打ち、6個のフープ(門)を通していき、最後に中央に立っているペグ(杭)に当てる早さを競う。
  • フラミンゴは、木槌の役割。ボールを打とうとすると、首を曲げる。
  • ハリネズミは、ボールの役割。最後には逃げ出してしまう。

この他にも、『不思議の国のアリス』には様々なキャラクターが登場します。

例えば、チェシャ猫、帽子屋、三月ウサギ、グリフォン、代用ウミガメ、公爵夫人・・・・・・などなど。

どのキャラが登場するのかはわかりませんが、少なくともハリネズミやフラミンゴは登場するということなのか!?

ハートのトランプ

表紙で描かれたカード

さて、次はハートのトランプにについて。

表紙では10枚のカードが舞っていますね。

そのうち、数字とマークがわかるのは4枚。

  • ハートのA(エース)
  • ハートの7
  • ハートのQ(クイーン)
  • ハートの3

意味深・・・!!

どれもハートということは、なにかしらの理由があって、あえてそう描いているはず!

いろいろ考えられるとは思いますが・・・。

個人的には、『創約5巻に登場する超能力者/レベル5を暗示している説』が気に入っています!

つまり、こんな感じ。

  • ハートのA = 一方通行
  • ハートの7 = 削板軍覇
  • ハートの3 御坂美琴

このメンツが登場してくれたら嬉しいなっていう、自分の願望もある。

そして、ハートのQは誰なのか?

作中で『女王』と呼ばれているのは、①英国女王エリザードと②常盤台中学の食蜂操祈

しかし、このうち食蜂操祈はハートの5になるので候補から外れ、さらにエリザードが学園都市に登場する可能性も低いはず。

ということで、個人的にはこちら!

アレイスター/コロンゾン』説を推しておきます!

原作でのトランプの役割

ここで、原作におけるトランプについて、勉強しておきましょうか!

【トランプのカードたち】

  • ハートの女王とハートの王をはじめ、トランプ一組分の配下や親族がいる。スペードのカードは庭師、クラブのカードは兵士、ダイヤのカードは廷臣で、ハートのカードは王子や王女になっている。
  • 庭師であるスペードの2と5と7は、庭園に赤い薔薇の花だけを咲かせるべきところを、間違って白い薔薇の花を咲かせてしまった。怖ろしいハートの女王に首を刎ねられてしまわないよう、失態を誤魔化そうと、3枚のトランプは女王がやってくる前に絵の具で白い薔薇を赤く塗り替えてしまおうとしていた。
  • ハートの女王は、フラミンゴとハリネズミを使ったクロッケー大会を主催し、不快の種を見つけては、「首を刎ねろ!」と言いつけて廻った。しかし、その後で王が密かに罪人を解放しており、グリフォンいわく「思い込んでいるばかりで、処刑なんてやったためしがない。」と評されている。
  • また、裁判官役の王とともに玉座に座って宮廷裁判に臨む。告訴状としてマザーグースの「ハートの女王」の最初の一節が白ウサギによって朗読され、女王のタルトをジャック(英語では "knave" =「悪党」)が盗んだとして告発が行われる。

ここで、『赤い薔薇』のキーワードが登場!

『薔薇』に過敏に反応してしまうのは、とあるシリーズの読者あるある!笑

さらに、裁判と言えば、ちょうど学園都市でも一方通行の裁判が、まさに判決の直前。

『ハートの女王の裁判』の裁判と関係してくるのか・・・!?

トランプとタロットの関係について

なお、トランプといえばタロットカードとの関係も見過ごせませんね!

作中でも特に重要な役割を持つ『タロットカード』。

タロットから、小アルカナのみを抜き出したのがトランプの原型であるとも、逆にトランプが先にあって、後に大アルカナが加えられて現在のタロットになったとも言われている。タロットとトランプとの関連性は皆無、とする説もある。

 

引用:小アルカナ - Wikipedia

ここら辺は、諸説あるようでなんとも言えませんね~。

ひとまず、表紙にあるトランプの意味だけまとめておきましょう!

  • ハートのA:喜び、満足
  • ハートの7幻想、ある程度の成功、ただし永続的なものではない
  • ハートのQ:善良で公正な女性、幸福、叡智
  • ハートの3:豊か、幸福、成就、治癒

ジャックオランタン

最後は、表紙のなかでも異色のジャック・オ・ランタン

カボチャをくりぬいて、中にろうそくを立てたものを、一般にそう呼びます。

アイルランド、および、スコットランド(いずれもケルト系文化が色濃い)に伝わる鬼火のような存在だそうで、旅人を迷わせずに道案内をすることもあるという。

 

表紙の中でこれだけは、アリスとはまったく無関係の存在・・・・・・。

いったいどういう意味があるんだろう?

鬼火だとすると、つまり『死者の霊』??

もしかして創約3巻で死んだ人達・・・・・・???

それとも人造幽霊『フリルサンド#G』・・・・・・???

道案内役というと、不思議の国への導き手『白ウサギ』との関連も気になるところ!

まとめ

といった感じで、まとめてみました!

ただ、こういう予想は、だいたい外れるんよな・・・。

少しでも創約5巻を楽しむ一助になれれば幸いです!

 

といったところで、今回はこの辺で。

以上、みたか・すりーばーど(@zombie_cat_cut )でした!

Twitterもやっていますので、よかったらフォローお願いします!

なお、本ブログに掲載されている全てのことは、実際の宗教、魔術などとは、一切関係ありませんのでご注意くでさい。