Zombie Cat Cut

sky depth

[とあるシリーズ/感想/考察/まとめ/ネタバレ注意]

MENU

【考察/まとめ】超能力者(レベル5)になるための条件とは?③『空間移動』編!【テレポート】

こんにちは。みたか・すりーばーど@zombie_cat_cutです。

今回も、前回に引き続き、超能力者(レベル5)と大能力者(レベル4)との違いや、超能力(レベル5)の条件について調べていきたいと思いますー!

 

超能力者(レベル5)の能力について確認した記事がこちら。

【とある魔術の禁書目録】超能力者(レベル5)の条件とは?①7人の超能力者(レベル5)【まとめ】 - sky depth

これを前提に、『念動力』系の能力について検討した記事がこちら!

【とある魔術の禁書目録】超能力者(レベル5)の条件とは?②『念動力』編!【まとめ】 - sky depth

 

今回は『空間移動』系の能力について検討していきたいと思いますよ~。

『とある』シリーズの原作、漫画、アニメ全てのネタバレが含まれますので、ご注意ください!

とある魔術の禁書目録 とは

鎌池和馬のデビュー作で、「科学サイド」と「魔術サイド」が混在・対立する世界観を描いた作品。2020年2月現在、電撃文庫KADOKAWA)より、既刊49巻(本編48巻、短編集1巻)が刊行されています。

現在の最新刊はこちらの創約 とある魔術の禁書目録 (電撃文庫)です。

とあるシリーズ初見の人でも楽しめる内容になってますよ~。

漫画版の最新刊 とある魔術の禁書目録(23) (ガンガンコミックス)もあわせてどうぞ~。

前回までのおさらい

ここは、前回までの繰り返しになるので、面倒な方は読み飛ばしちゃって大丈夫です!

『能力強度』(レベル)

園都市では能力者の所有する能力を、 規模や強さ、精密性などを基準として下記の段階に分けています。

定期的に行われる能力の適正伸びやすさ種類現在のレベルなどを調べる『身体検査(システムスキャン)』の結果により、ランク付けは上下するようですね。

無能力者 レベル0

「精密機械を使わないとわからない程の微弱な力」を発する程度で、いわゆる落ちこぼれとされるレベル。学生の6割を占める。

(例)土御門元春『肉体再生』 佐天涙子『空力使い』   

低能力者 レベル1

多くの生徒が属し、スプーンを曲げる程度の力で、日常生活で役立つものは少ない。

(例) 初春飾利『定温保存』

異能力者 レベル2

レベル1よりも幾らか上だが、やはり日常ではあまり役には立たない。 学園都市の全学生の内ほとんどはこのレベル以下に含まれる。

(例) 介旅初矢『量子変速』 春上衿衣『精神感応』 雲川鞠亜『暴風車軸』 人皮挟美『発火能力』

強能力者 レベル3

目に見えて強く、日常生活で便利だと感じる程度の能力。 能力的にはエリート扱いされ始めるが、先端科学技術で十分再現できる現象しか起こせない能力が多く、また戦闘での応用もあまり利かない場合が多い。

(例)薄絹休味『気力絶縁』 湾内絹保『水流操作』 泡浮万彬『流体反発』 固法美偉『透視能力』 口囃子早鳥『念話能力』 作楽木ナルハ『浸紙念力』 飯棲リタ『鳥瞰把握』 蜜蟻愛愉『心理穿孔』

大能力者 レベル4

園都市外部の科学技術では到底再現不可能な超常現象を実現でき、戦闘面においては軍隊で戦術的価値を得られる程の能力。 レベル3とは大きな開きがあり、このレベル以上は極端に人数が減少する。

(例) 白井黒子『空間移動』 海原光貴『念動力』 婚后光子『空力使い』 結標淡希『座標移動』  絹旗最愛『窒素装甲』 滝壺理后『能力追跡』 釧路帷子『量子変則』 番外個体『発電能力』 黒夜海鳥『窒素爆槍』 切斑芽美『念動力』 相園美央『油性兵装』 シャットアウラ=セクウェンツィア『希土拡張』 誉望万化『念動能力』 帆風潤子『天衣装着』 弓箭入鹿『波動能力』 舞殿星見『念動使い』

超能力者 レベル5

園都市でも七人しかいない、能力開発の頂点。 一人で軍隊と戦えるほどの強大な力を持つ。レベル5の中での順位付けはそれとは異なり「能力研究の応用が生み出す利益」を基準に評価されている。

評価基準

超能力(レベル5)について 垣根帝督はこんな風に言っています。

「でもこう見えて俺は結構お前の研究を評価してるんだぜ?」

 

「だが強度(レベル)ってのは純粋な戦闘力や出力だけの評価じゃない。技術的な伸びしろ、他分野への応用、さまざまな発展性を鑑みて決定される。」

 

「ただし—――戦闘力と違って発展性ってのは評価しにくい。研究途上のもののさらに未来を見据えて決めなきゃなんねえからな。」

 

「お前・・・本当に超能力者(レベル5)の価値が見えてんのか?」

 

引用:とある科学の未元物質1巻

前回の結論

超能力者(レベル5)として必要な条件とまとめた結論はこちら!

超能力者の必要条件
  1. 戦闘力(威力、出力、規模、射程、攻撃力、防御力)
  2. 応用力(精密さ)
  3. 発展性(技術転用の可能性)

これを前提にして検討してみたいと思いますよー!

『空間移動』系の能力とは

概要

文字通り、3次元的空間を無視して空間を移動する能力。

一般的には、「何をどう移動させるか」によって呼び名が異なる模様。

  • 自分の体を転移させる能力(テレポート
  • 離れた物体を手元に引き寄せる能力(アポート
  • 物体を別の場所に送る能力(アスポーツ

特徴

3次元から11次元への特殊変換を計算するため他の能力より脳への演算負荷が大きく、発動に時間がかかり、痛みや動揺などで集中力が乱れるとすぐに使用不能になる。

飛ばした先に障害物があった場合、重なった部分の物質を押しのけて割り込むように転移するため、飛ばしたものは双方の硬さに関係なく障害物に刺さった状態で出現する。

また、点と点の移動である為、慣性の力も働かない。

ただし、以下の表現からするに、すでに働いている運動エネルギーがゼロになることはない模様。

少女はまず最初に、金属の矢を自分の手で投げた。そして白井がそれを避けると同時に、今度は空中に飛んでいた矢を座標移動させたのだ。白井の背中の内側に出現するように。

 

起用に百八十度方向転換させた金属矢は飛行の勢いを殺さず、白井黒子の体内を、さらに腹方向へと突き進んで、ようやく停止する。ゴリゴリという嫌な音が体の芯に響き渡った。

 

引用:とある魔術の禁書目録(8) (電撃文庫)

なお、同系統のAIM拡散力場が干渉するため、空間移動で他の空間移動能力者を転移させることはできない

園都市での評価

『空間移動』系の能力者は、原理の複雑さからか総じて強度は高く、自身の重量を移動できる能力者はその時点で大能力(レベル4)であるという評価基準がある。

園都市では白井黒子を含め空間移動能力者は58人しか存在せず、その中で一度に複数の物体を移動させる事が出来る人間は白井黒子を含め19人。

大能力者(レベル4)未満の能力者

査楽 死角移動(キルポイント)

自身を他人の背後に空間移動させることができる。

他人の背後にしか移動できないという欠陥を持つためレベル4に至れない。一方通行によれば「自分の力で11次元上の理論値を算出できないため、他人の位置情報を元に補強しないと能力が発動できない」とのこと。

饕餮』 リプレイス 

素体

素体は、お気に入りのぬいぐるみと自分の位置を入れ替える強能力(レベル3)。

死角移動(キルポイント)と同じく、自身の重量を移動できるものの、お気に入りのぬいぐるみとしか入れ替えることができないので、大能力(レベル4)になっていないと思われる。

強化後

『棺桶』により強化されたことで、催眠によりぬいぐるみと思い込ませたマーカーと自分の転移が可能になる。さらに『公式』入力後は、自分以外の者も転移可能に。

詳しくはこちらも参照してみてくださいね!

【とある科学の一方通行】身体を大きくすれば能力が強化される理由とは?【考察】 - sky depth 

【とある科学の一方通行】10031回の死の記憶により能力が強化された理由とは?【考察】 - sky depth

大能力者(レベル4)

白井黒子 空間移動(テレポート)レベル4

自身が触れたものを瞬時に移動させる。

距離・重さには制限があり、限界値は飛距離が81.5m質量が130.7kg。テレポートの精度は転移させる物体の重量に関係なく、飛距離が限界値に近いほど甘くなる。重量制限内なら複数の物体を同時に転移することも可能だが、一度に飛ばせる個数は限りがある模様。

連続で自身を転移させる際の直線での移動は時速に換算する288km/hほど。一度テレポートしてから再度行うまでに1秒ほどのラグがある。

触れた物体しか飛ばせないため、箱の中身だけを移動させて取り出すといった芸当は無理だが、箱だけを飛ばして中身を残すといった応用なら可能。また、転移させた際、飛ばした物体の向きを変更できる模様。

小6の頃まで、自分の体を移動させることはできなかった。

結標淡希 座標移動(ムーブポイント)

一度に飛ばせる距離は800m以上最大重量4520kg(ただし1000kg以上は身体に負担が大きい)。

さらに、他の空間移動能力と異なり始点・終点が固定されていない。そのため接触すら必要なく能力を発動でき、テレポートやアポートはもちろん、自身から離れた2地点間を直接移動させることすらできる。

ただし移動前座標も計算しなければならないため、白井黒子の空間移動以上に演算負荷が大きい。位置を把握しなければならない関係上、実用的な効果範囲は有視界内に限られるが、直接見えなくとも距離と方向さえ分かっていればそこそこの精度で転移が可能。

彼女のトラウマゆえ自分自身を飛ばすことは苦手としており、それ故レベル4に甘んじている。後に結標が自身のトラウマを乗り越え、自身の転移に際する拒否感はなくなったようで、トラウマ克服後の結標は全能神モードのトールと同じような事ができるとのこと(新約十巻あとがき)。

トールの使用する魔術

今でこそ人の都合によって『雷神』とされているが、そもそものトール神とは農耕・製造・気象・季節・天候・災害などあらゆる全てを司った『全能』の神であった。彼はその『全能としてのトール』の力を究めており、その術式は『戦闘において、トールが絶対に勝利できる位置へと移動する』もの。正確に言えば、トールが勝利する位置に『世界全体が』自動で移動するのである。トールが攻撃すれば自動で相手に直撃し、トールへの攻撃は自動でカウンターが決まる。

『空間移動』系の超能力者(レベル5)とは

というわけで、実力的にも「一人で軍隊と戦えるほどの強大な力」を持ち、「白井黒子よりも見た目とインパクトが派手で強い結標淡希は、超能力者(レベル5)の仲間入りをしても良さそうですね!

  • 戦闘力:限界距離800m以上、最大重量4520kg以上、硬さ無視の貫通力
  • 応用力:始点・終点の固定なし(テレポート、アポート、アスポート)
  • 発展性:高い希少性と利便性

トラウマ克服前の段階でも白井黒子に辛勝していましたね。

黒子vs淡希

引用:漫画版『とある魔術の禁書目録』11巻
速度の比較

黒子と同じく発動ごとに1秒のラグがあるとしたら、だいたい時速2880kmで移動できることになります。

ちなみに、山陽新幹線の最高速度が、時速285kmでだいたい白井黒子と同じくらい。

一般の飛行機の巡航速度は秒速340m、時速1225kmだそうですので、結標淡希は一般の飛行機よりも早く移動できますね!笑

空気中の音速は、気温によっても変わりますが、秒速は約340mほど。超音速で動ける『聖人』と追いかけっこしたら、いい勝負になりそう?

しかし、音速の2倍で動ける第七位、削板軍覇には追い付かれるかもしれませんね!

他の超能力者(レベル5)との違い

現時点で結標淡希が超能力者(レベル5)に至っていないとすれば、更なる能力の向上が望まれることになります。思いつくのはこの辺りでしょうか。

  • 更なる出力・精密性の上昇
  • 同時に複数の物を複数の場所へ転移できるようになる
  • 自動防御機能の獲得(身体に触れたものを自動的に転移したり?)

まとめ

作中の速さランキングとか作ってみたら、おもしろいかもしれませんね~!

今回はこの辺で。

以上、みたか・すりーばーど (@zombie_cat_cutでした。

[追記2020/4/16]

速さランキングの記事を作成しました! 

よかったらどうぞ~。

【とある魔術の禁書目録】作中登場キャラの速さ(速度)ランキング!一番早いのは誰?【まとめ】 - sky depth

[追記ここまで]